みなさんこんにちは!
永島です(^^)/
本日は、お家とペットについて
お話したいと思います。
空前のペットブームということで
我が家も3匹猫を飼っている訳ですが、

先日お引渡ししたお家もペットと
暮らすための工夫いっぱいのお家でした。
我が家は何も考えなかったので
実際に暮らしてみて
もっとこうすればよかった~!!
ランキング(永島的)
を勝手に発表します!
第4位
【なにもない壁】
何もない壁に、キャットウォーク
など猫が遊べる自由が欲しい…
永島家は何もない壁と言っても
通路になる部分が多く、何かを
設置するには邪魔になってしまい
設置できず

第3位
【キッチン収納封鎖扉】
背面の作業台の上に上り
いつも何かを探索している猫たち…
毎日綺麗に収納できれば
いいのですが、心の余裕がない日も
あります。。
そんなときは!!!
必殺、封鎖扉

↓

お客様が来た時もササっと
隠せます
第2位
【ペットドア】
なんせ家じゅうをパトロール
したい、雄猫てんちゃん

※高確率でハナクソついてます
1階リビングでくつろいでいても
外に出せと鳴く
開けて出すと
1分後には入れてと鳴く
我が家はリビング外階段なもので
これが地味に手間です
開けっ放しは冷暖房が逃げて
いくのが嫌で毎回呼び出されれば
せっせと開閉します

LIXILのペットドア
開けっ放しにしないロック付
いいわ~
第1位
【ペットトイレ専用エリア】
わんちゃんもですが、トイレ周りって
やっぱり汚れがち。
なので清掃性は必須!
床は無垢や突板仕様でも
ペットトイレエリアは
タイルやフロアタイルを使用したい。
エサを収納したり水を飲んだり
とにかくまとめたいな~

↑お客様邸でまとめた猫ちゃんエリア
エサを収納する棚や
汚れてもいい床材
トイレも置くので換気扇も
あります。
私は空気清浄機置きたいので
コンセント欲しいですね。
永島的ランキングは
どうでしたか?
せっかくの注文住宅で
つくるなら、
私たち仕様で
毎日ラクな気持ちになれる
間取り
動物好き様
お待ちしております♪
