こんにちは!
もう9月に入りましたが一向に涼しく
なりませんね(‘;’)
今日は、家づくりに関するお金について
ご興味ある方はご一読下さい!
さて、家を建てると言っても
様々な費用がかかります。
総予算を知らずに進める事は
不安ですよね~
分かります。
特に家づくりに関しては総予算を
把握し、どのくらいまではなら
追加費用が出せるのか、
などきちんと全体の費用を把握しておかなければ
なりません。
銀行に借入が出来るからと言って
MAXで借入するのは危険です。
借りていいお金と借りれるお金は
別物ですから(/・ω・)/
まずは基本のお金
◎土地費用◎建物費用
その他にかかる諸費用について
土地の諸費用には、
・土地購入時にかかる仲介手数料
・費用を銀行から借入する場合、
銀行に支払う手数料と保証料、印紙代
・土地購入時に必要な登記費用
↑こんな感じです。
大体ですが、土地購入費用の8%みておきましょう。
次に、建物の諸費用には
・銀行を借入する場合の手数料と
保証料、印紙代
・登記費用
このような内容になり大体建物費用の
4.5%みておきましょう。
となりますと、
仮に土地2000万円・建物3000万円だったとすると
土地諸費用160万、建物諸費用135万円
総合計5295万円となります
諸費用は特に銀行によって変動しますので
・勤務先での取引がある
・上場企業
・公務員
等は優遇を受ける事が出来る場合が多いので
何行かあたってみるといいですね。
という訳で、お金に関してもっと知りたい方
不安を解消したい方は、リラックスホームの
ライフプランをお勧めします。
この先、90歳まで支出と収入が丸わかり!
・この借入金額は大丈夫?
・家を購入しても旅行いけますか?
・趣味の車は手放したくない!
など、お金の流れがグラフになって
分かりやすくなっています(^^
家づくりをするなら楽しみたいですよね。
いつでもご予約下さい。
ご案内します
お問合せより【家づくり相談会予約】を
お願いします。
https://www.relaxhome.jp/inquiry/
